O脚・X脚改善施術とは?
X脚でいることにより、普段から膝の内側、足首の外側に体重がのります。
O脚でいることにより、普段から膝の外側、足首の内側に体重がのります。
X脚やO脚の方は普段から足の内側、外側のどちらかに体重がのっている状態です。
その状態のままだと、負担のかかりやすい箇所がでてきます。
そして、内と外で筋肉のつき方も変わってきます。
その結果として、足は筋肉量の多い方に引っ張られ、元々は軽いO脚やX脚の方も年々とその歪みが大きくなっていきます。
もともと左右の足の間があいていなかったはずが、徐々に隙間が広くなってしまいます。
このようなお悩みはありませんか?
- 直立すると左右の膝の間に隙間がある
- お尻周りが大きく以前より大きく見える
- 股関節の痛みが続いている
- 歩いていると膝が痛くなる
- 足のむくみが気になる
O脚・X脚改善施術はこのような効果が期待できます
- 変形性膝関節症、半月板損傷の予防
- 立ち姿が、以前よりきれいになる
- 以前より続いていた股関節や膝の痛みがなくなる
- 立ち仕事や長い距離を歩いても足のむくみが気にならなくなる
施術内容
骨格矯正
カイロプラクティックで用いられてきたこの治療法は、痛みがほとんどなく、効果的に歪みなどを整えていきます。
筋肉治療
指圧やストレッチ、スポーツマッサージ と呼ばれる手技を使用し筋肉のハリをとっていきます。また骨格の矯正や消化器系の働きを整える効果があります。
楽トレ
他社でまねできない、特許をとった最新のマシーンで「インナーマッスル」「アウターマッスル」を同時に鍛えることができます。
施術の流れ
-
01ご予約・ご来店
お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
02問診票の記入
待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
03問診
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
04体のチェック
身体の状態を把握します。悪い原因を見つけます。
-
05施術
個人個人にあった、ポイントと施術時間でより最大限に効果がでるようにしております。
-
06施術効果の確認と解説
施術をする前とした後では、どれくらい体に変化が起こっているのかを確認します。そして今回行った施術に対しての解説を行っております。
-
07お会計・お見送り
他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていた、などは一切ありません。ご安心ください。料金などは「料金案内」などをご覧ください。